※ 当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含む場合があります。ご了承ください

販売所と取引所の違いは?メリット・デメリットやどっちがいいかを解説

  • URLをコピーしました!

仮想通貨取引所で購入する際、『販売所』と『取引所』の2種類があることに疑問を感じた方もいるかもしれません。

特に初心者の方の場合、どちらを選べばいいのかわからず判断に困ってしまいますよね。

この記事では、販売所と取引所の違いやそれぞれのメリット・デメリット、どちらが良いかについても解説していきます。

目次

仮想通貨における『販売所』と『取引所』の違い

販売所と取引所の一番の違いは、取引対象となる相手が誰になるかです。

  • 販売所仮想通貨取引所を相手に、仮想通貨を購入・売却する
  • 取引所ユーザーを相手に、仮想通貨を購入・売却する

販売所では、仮想通貨取引所を相手に取引を行います。

購入・売買価格は仮想通貨取引所側で定められているので、それをもとにいくら取引するか決めるといった仕組みです。

一方、取引所の場合は仮想通貨取引所を利用しているユーザーを相手に取引を行います。

その場合、仮想通貨の購入・売買価格はユーザー同士で決める形となります。

『販売所』のメリット・デメリット

  • 注文方法が簡単
  • 好きなタイミングで仮想通貨を購入・売却できる
  • 取引できる銘柄が比較的多い
  • 手数料相当額(スプレッド)が高い

販売所のメリットは、なんといっても取引のしやすさにあります。

購入・売買価格はすでに決まっているため、注文する際に指定が必要なのは「いくら取引するか」のみです。

そのため少しの手間で、好きな時に取引できるのが販売所のメリットとなります。

また販売所の場合、仮想通貨取引所で取り扱っている銘柄であれば、どれでも自由に購入・売却できるといった強みもあります。

仮想通貨における「銘柄」とは、BTC(ビットコイン)やXRP(リップル)のような通貨の種類を指します

一方、販売所のデメリットは手数料相当額(スプレッド)が高い点です。

じつは販売所では、実際の仮想通貨の価格で売買ができるわけではありません。

  • 買値(購入価格)は、実際の価格より少し高めに設定する
  • 売値(売却価格)は、実際の価格より少し安めに設定する

購入する場合は高めに売り払い、売却する場合は安く買い取ることで、その差分を仮想通貨取引所の利益としています。

スプレッドの設定方法は仮想通貨取引所によって異なるものの、おおむね取引所でかかる手数料よりも高い傾向にあります。

そのため、取引回数が増えるほど負担が増えてしまう点は、販売所の大きな弱みといえるでしょう。

『取引所』のメリット・デメリット

  • 手数料が安い
  • さまざまな方法で注文できる
  • 取引対象となる銘柄が限られている
  • 取引相手が見つからないと購入・売却できない

取引所のメリットは、販売所に比べてお得に取引できることです。

取引所での購入・売買には、仮想通貨取引所が介在しないため、手数料が比較的安く設定されています。

くわえて、取引所には大きく2つの注文方法があります。

  • 指値(さしね)注文…希望する購入・売却価格を指定して取引を行う方法
  • 成行(なりゆき)注文…購入・売却価格を指定せず、最もお得な注文を選ぶ方法

販売所の場合、提示された額に対して取引を行う「成行注文」のみとなります。

取引所であれば、仮想通貨の購入・売却希望額を自由に決められるので、少ない負担で取引ができるのも魅力のひとつです。

指値注文にて取引したユーザーのことを「Maker(メイカー)」、成行注文にて取引したユーザーのことを「Taker(テイカー)」と呼びます

一方、取引所のデメリットは銘柄や取引タイミングを選べない点にあります。

取引所の場合、仮想通貨取引所が扱っているすべての銘柄を対象としているわけではありません。

そのため、購入したい仮想通貨が取引所にはなかった…となることもしばしばです。

また、ユーザー同士で価格を決めて取引するという特性上、取引相手が現れなければ当然売買はできません

狙っていたタイミングで仮想通貨を購入・売却できるとは限らない点も、取引所のデメリットといえます。

『販売所』と『取引所』はどっちのほうがいい?

上で説明した通り、販売所と取引所にはそれぞれメリット・デメリットがあります。

そのうえで「どちらを選べばいいのか?」と悩んでしまう方もいるかもしれません。

ここから先では、どちらで取引すればいいか選ぶためのポイントも解説していきます。

仮想通貨初心者なら『販売所』がおすすめ

まず販売所ですが、こちらは仮想通貨に慣れていない初心者にオススメです。

理由としては、大きく2つあります。

  • 購入・売却価格を指定する必要がないため
  • 狙ったタイミングで取引しやすいため

取引所の場合、仮想通貨の購入・売却価格を自分で指定する必要があります。

そのため、注文に応じてくれる相手がいないと取引できなかったり、場合によっては損してしまう可能性も考えられます。

しかし販売所であれば、狙ったタイミングで即座に取引ができるため、それらの心配はありません。

つまり、投資初心者や仮想通貨に慣れていない方にとっては、販売所を利用したほうがより堅実に取引できるといえます。

仮想通貨中級者~上級者は『取引所』がおすすめ

仮想通貨に慣れてきた方は、取引所を利用した方がお得といえるでしょう。

理由は、大きく以下の2つです。

  • 手数料をかけずに購入・売却できるため
  • 自分の希望する価格で取引できるため

販売所のネックは、なんといっても手数料相当額(スプレッド)の高さにあります。

スプレッド自体はわずかな額だとしても、取引する量や回数が増えていけば当然負担は大きくなってきます。

一方、取引所であれば手数料は比較的安く済みますし、銘柄によっては無料となっている場合もあります。

また、希望する価格で購入・売却できるといったメリットもあるので、仮想通貨中級者~上級者であれば取引所を利用するのがオススメです。

まとめ

この記事では、販売所と取引所の違いやそれぞれのメリット・デメリットについて解説しました。

販売所と取引所を選ぶ際のポイントは、以下の通りです。

  • 販売所は、仮想通貨取引所を相手に取引を行う
  • 取引所は、仮想通貨取引所を利用しているユーザー同士で取引を行う
  • 仮想通貨初心者は、好きなタイミングで取引できる販売所がおすすめ
  • 仮想通貨中級者~上級者は、手数料が安く済む取引所がおすすめ

なお、仮想通貨取引所の選び方はこちらの記事で紹介してるので、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次